approche@kanri のすべての投稿

少人数の和やかなウエディング

体験レポート
体験レポート

山内 勇太様 (渡邉)彩様
少人数の和やかなウエディング

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

少人数の和やかなウエディングにしたいなと思っていました。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

チャペルから見える景色と全体のナチュラルな雰囲気がとても好みでした。
また、お料理が美味しくゲストに喜んでもらえそうだったからです。

準備中に苦労したことは?

打ち合わせなどの日程調整やゲストへのお品えらび

こだわりの演出は?

素敵な景色を生かしたガーデンウエディングにしたことと、親戚のみの少人数で行った為、余興をなくし、ゆったりとお話ができる式にしたことです。

披露宴を終えてみて…。

終始和やかな雰囲気で行え、親への感謝もしっかりと伝えることができ、思い出にのこる最高の1日になりました。
最後の挨拶の時に新郎から涙が溢れてしまったことにびっくり!
親への感謝の気持ちでいっぱいになったのかなと思うと、とても優しい人だなと改めて感じることができ、よい思い出になりました。

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

スタッフさんみんな明るく優しいので、当日が幸せいっぱいの1日になるようたくさんたよってお話をして準備をたのしんでください。

アプロッシュへ一言

担当してくださったプランナーさんをはじめ、スタッフの皆様がいつも楽しくサポートしてくださったおかげで最高の1日になりました。本当にありがとうございました♡

アプロッシュより

勇太さん彩さん この度はご結婚おめでとうございます!

キャンプがお好きなおふたり 自然に囲まれたガーデンでのウェディングをご希望され、テーブルコーディネートにもこだわりましたね!
結婚式当日はとても和やかな雰囲気でゲストの皆様にもお楽しみいただけました♪
またいつでもアプロッシュに遊びにいらしてください!おふたりにお会いできる事を楽しみにしております♪

海外のような雰囲気でアットホームな結婚式

体験レポート
体験レポート

江原 昂希様 (甲斐)未希子様
海外のような雰囲気でアットホームな結婚式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

海外のような雰囲気でアットホームな結婚式

アプロッシュにしようと思った決め手は?

スタッフの方々の暖かい雰囲気。 海も緑もありプライベート空間も感じれる素敵な場所。
料理が美味しい!

準備中に苦労したことは?

プロフィールムービー作り。
後回しにしすぎて、当日3日前くらいに完成したこと。

こだわりの演出は?

場面ごとの音楽。 高砂やウェルカムスペースの装飾。
海外を意識してほとんどを洋楽で揃えたり、両親が好きな音楽も入れたり、全体的にもまとまりがあるようにじっくり考えました。

披露宴を終えてみて…。

今までの人生で1番幸せな空間で、 時間もあっという間でした!
もう一度挙げたいなと思うくらい楽しかったです!

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

人生に一度だと思うので、あまり妥協せす、後から後悔しないよう理想の結婚式を実現してください!
準備も早め早めが本当に大事です。

アプロッシュへ一言

素敵な空間と、 素敵なスタッフの方々のおかげで人生一幸せな時間を過ごせました。
担当の方との打ち合わせも毎回楽しかったです!
また遊びに行きたいです!

アプロッシュより

昴希さん未希子さんご結婚誠におめでとうございます!

ゲストの方に楽しんでもらいたいという気持ちと、お二人の世界観を大事にされたウェディングパーティ、私たちスタッフもとても楽しい気持ちになりました♡
カジュアルなパーティにしたいということで、ガーデンでの乾杯やケーキ入刀、ウェルカムテントなど、お二人のこだわりが詰まった1日、とっても素敵な結婚式でした♡
またいつでもアプロッシュに遊びにいらしてくださいね
お待ちしております♪

コロナ禍でも2人の思いをゲストへ伝えられる式

体験レポート
体験レポート

花木 瑛美様 (泥谷)光実様
コロナ禍でも2人の思いをゲストへ伝えられる式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

コロナ禍でも2人の思いをゲストへ伝えられる式

アプロッシュにしようと思った決め手は?

私たちと大切なゲストだけの空間にできるゲストハウスで挙げたいという思いがあったのと、チャペルから見える海と緑の景色、披露宴会場のモダンな雰囲気が自分たちの式のイメージにピッタリだったからです。
また、ここのプランナーが私たちの恋のキューピッドだったのも決め手の一つで、出会いの原点がここだという特別な思いもあったからです。

準備中に苦労したことは?

自分たちらしくオリジナリティを出したかったのでDIYや手作りをたくさんしました。その分時間もかかって苦労しましたが、2人で協力して楽しく準備することができました。

こだわりの演出は?

型にはまらずアットホームな式にするための工夫をしました。2人で乾杯の音頭、友人ランダムスピーチ、余興は入れず、その分フォトタイムや歓談の時間をたくさんとり、出席してくださったゲストとの貴重な時間を大切にしました。また、披露宴では流しテーブルを取り入れたのと、グリーンも多く使用することで、会場全体からもリラックス感とアットホーム感が伝わるようにしました。お手洗いや控え室など至る所に2人からのメッセージを添えたのもこだわり点です♡

披露宴を終えてみて…。

コロナ禍で結婚式を挙げるか悩んだ時期もありましたが、終わった後にゲストの方々から嬉しい感想をもらえた時は、結婚式を挙げて良かったと心から思えました。式場の雰囲気や料理、スタッフの対応などもゲストの方々から良い話を聞けて、ここを選んで良かったと思いました。

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

一生に一度の日のため、こだわりたいこと、やりたいことがあれば、細かくてもプランナーさんに伝えてください。ここのプランナーさんたちなら全力でサポートしてくれます♡

アプロッシュへ一言

毎回打ち合わせが2人で楽しみでした。プランナーさんが私たちの式のイメージを理解してくれたことで、私たちらしい式を創り上げることができました。カメラマンさん、司会の方、シェフの方たち、お花屋さん、ケーキ屋さん、スタッフの皆さん、たくさんの方たちとの打ち合わせの時間も本当に楽しい時間でした。私たちの思いや、やりたいことを快く受け入れてくださり感謝でいっぱいです。ありがとうございました♡♡

アプロッシュより

ご結婚誠におめでとうございます!

ウェルカムグッズや結婚式で必要なアイテムなど、どれもお二人の手作りで、こだわりが沢山詰まったお式でした!
ゲストの皆様にも喜んでいただいて、アットホームでとても楽しく、サプライズいっぱいの笑いあり、涙ありのお式になりました!
お二人の担当をさせていただいたこと、とても嬉しく思います!
またいつでもアプロッシュに遊びにいらしてください!
お待ちしております♡

お花がいっぱいでアットホームな結婚式

体験レポート
体験レポート

K様 R様
お花がいっぱいでアットホームな結婚式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

お花がいっぱいでアットホームな結婚式にしたいと思っていました。
当日は想像通りの装花でとっても可愛くて大満足でした (^^)

アプロッシュにしようと思った決め手は?

ナチュラルなイメージの結婚式がしたいと思っていたところアプロッシュさんの式場、 披露宴会場がとても自分のイメージに近かったのでフェアの時にここにしよう!と即決してしまいました笑

準備中に苦労したことは?

動画制作に一番苦労しました。
音楽と写真がうまく入れられなかったり、文字が少しはみ出たりと一番時間がかかりました。

こだわりの演出は?

バルーンとお花でいっぱいにしたことです! 最終的にお花もバルーンもゲストの方に喜んで持って帰ってもらえたので私も頑張って準備したのでとてもうれしかったです(^^)

披露宴を終えてみて…。

準備期間はたくさんすることがあって家庭と仕事と準備と両立がとても大変でしたが、いざ本番になるとなにもかもが一瞬で終わってしまって、 え?! もう終わり!って感じでした
でも、たくさんの方におめでとうと言ってもらえて楽しんでもらえてとても幸せな1日でした (^^)

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

準備が大変ですが式が終えた後達成感がすごいので頑張って下さい

アプロッシュへ一言

最高です!

アプロッシュより

Kさん・Rさん ご結婚誠におめでとうございます!!!

当日は一緒に沢山のバルーンを膨らませて会場がお花とバルーンいっぱいのとっても可愛い空間になりましたね!
理想通りの空間です! とおっしゃって下さった幸せそうなお顔を忘れられません。
コロナの影響での延期もあり、直前まで色んなことに悩まれたと思います。
ですが、無事に当日を迎えゲストの皆様と楽しそうに過ごしているお二人をみて私も幸せな気持ちになりました♪
この日を忘れずに素敵なご家庭を築いていってくださいね!
またお会いできる日を楽しみにしております!

とにかく明るい結婚式

体験レポート
体験レポート

津野 元汰様 (脇)美里様
とにかく明るい結婚式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

とにかく明るい結婚式です。
みんなが笑顔で楽しいといってもらえるような賑やかな式にしたいなと思いました。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

(新婦)バイトをしていた経験があり、当時からアットホームな雰囲気と、最高なロケーンョンと、とっても美味しい料理が気に入っていて、自分が結婚式を挙げる時はアプロッシュで挙げたいとな思っていました。

準備中に苦労したことは?

式の時にかけるBGMは夫と好みが違うのでお互い好きな曲選びで時間がかかりましたね(笑)

こだわりの演出は?

① ドレス当てゲームをしました。その際にペンライトを使用したので会揚が沢山のカラーに包まれキレイでした。
② 新郎にサプライズで新婦も余興に参加し、歌って踊りました(笑)会場全体が大盛り上がりでした。
③ 挙式は人前式にして、牧師さん役を友人にしてもらいました(笑)

披露宴を終えてみて…。

沢山の人に祝福して頂きとっても幸せな気持ちになりました。
改めて周りの方々に支えられて今があるんだと感じる日になりました。

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

結婚式は一生に一度あるかないかの幸せなひとときだと思います。
今のご時世(コロナ禍)や、予算問題、準備問題等沢山悩むこともあるかとは思いますが、私達は実際結婚式を挙げ終えて本当に挙げて良かったなと思いました。
時間が経った今でも思い出は宝物であり続けます。
好きな人、愛している人との素敵な時間をぜひ過ごして欲しいです♡

アプロッシュへ一言

準備から当日に至るまで親身に協力して頂き大変助けられました。100%のおもてなしで大満足です!!
そして夢だったアプロッシュで結婚式を挙げることができ本当に幸せです。
ありがとうございました。

アプロッシュより

元汰さん・美里さん ご結婚誠におめでとうございます!

ゲストの皆さんにとにかく楽しんでもらいたい!とお仕事もお忙しい中、沢山の演出を考えて、お仕事終わりに一緒にお打ち合わせをしたのがとても懐かしいです!
当日はご友人様が牧師をしてくださったり、こだわりの余興ダンスなど、始終笑いの絶えない素敵な結婚式でした!私たちスタッフまで楽しませていただきました!
またいつでもアプロッシュに遊びにいらしてください! お待ちしております♡

みんなが来てよかったと思える結婚式

体験レポート
体験レポート

荒金 真也様 (稙田)恵様
みんなが来てよかったと思える結婚式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

みんなが来てよかったと思える結婚式。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

知り合いがアプロッシュで結婚式をしていて料理が美味しいと聞いていたから。
のちのち担当してくれることになったスタッフさんと仲良くなったから。

準備中に苦労したことは?

ふたりで決めないといけないことが多いし、且つ期限がせまってきて意見の食い違いで喧嘩が多く苦労しました。

こだわりの演出は?

大好きなぴこ(飼っているインコ)メインの演出

披露宴を終えてみて…。

コロナもあり不安なことが多かったけど無事に終わって安心しています。
一生に一度の結婚式だったと思うと終わってしまって少し寂しく思います。

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

一度きりの結婚式だと考えるとやりたいことは全てやったほうが良いと思うのと必ず喧嘩をするのでよく話し合って仲直りしてください!笑
式が終わったら良い結婚式になったと絶対思えます!

アプロッシュへ一言

素敵な式場とプランナーさんに出会えて一生に一度の良い結婚式ができました。
美容師さん、メイクさん、カメラマンさんすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。ぴこと一緒に前撮りができて本当に嬉しいしみなさんがぴこを気遣ってくださいました。また何かのご縁でお会い出来たらいいなと思っています。
ありがとうございました。

アプロッシュより

真也さん 恵さん この度はご結婚おめでとうございます!

お2人の大好きな小鳥をテーマにウェルカムスペースやウェディングケーキ、こだわりがたくさん詰まったとても温かい結婚式でしたね!
前撮りではインコのぴこちゃんを連れてきてくださり、スタッフ一同とても癒されながらの楽しい撮影でした!
結婚式の日を忘れずに素敵なご家庭を築いてくださいね!
またアプロッシュにてお会いできる事を楽しみにしております!

ゲストが楽しめるようなアットホームな式

体験レポート
体験レポート

27-01
27-02 27-03
27-04
27-05
27-06 27-07
27-08 27-09
24-10
27-11 27-13
27-12
24-14
赤野 竜人様 (岩永)尚子様
ゲストが楽しめるようなアットホームな式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

ゲストが楽しめるようなアットホームな式。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

まず、会場を案内してくださった方がものすごく素敵な方で、「こんな素敵なスタッフさんに是非私たちの結婚式をお願いしたい!」と思えたから。
また会場の雰囲気もとても良く、イメージしていた式を挙げれそうだとも思いました。
料理も美味しく、食器までおしゃれで、是非この会場で式を挙げたい!と強く思えたからです。

準備中に苦労したことは?

コロナウイルスの感染拡大に伴って、日程が迫る中延期・中止・決行をどうすべきか悩んだこと。

こだわりの演出は?

披露宴中にギフトが当たるゲームを組み込んだこと。ゲストの方と楽しめました。

披露宴を終えてみて…。

あっという間に終わる とは聞いていましたが、本当にあっという間にお見送りの時間でした(笑)
でもこのような状況にも関わらず出席して下さったゲストの方々と最高に楽しい時間を過ごせました!

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

このようなご時世で、結婚式をするか否かで悩まれている方も多いかと思いますが、わたし達夫婦は結婚式をして本当に良かったと思っています。
どのような式にしたいかというイメージをプランナーさんに伝えれば、きっといい形を提案してくれると思います。

アプロッシュへ一言

感染症の世界的な流行に際し式の1年延期を決めた時は、なぜ今なんだと悲観的になっていましたが、そのような中でもわたし達の気持ちに寄り添ってくださったり、心温まる贈り物をしてくださったりとお心遣いに本当に救われました。
結婚式を終えて、本当にアプロッシュさんに決めて良かったと思っています。
感染対策や赤ちゃんがいる中での時間調整など本当にありがとうございました。
わたし達家族は最高の1日を過ごすことができました、感謝の気持ちでいっぱいです!

アプロッシュより

竜人さん・尚子さん ご結婚誠におめでとうございます!

予期せぬ感染症の流行により1年間の延期。苦渋の決断だったと思います。
感染対策を考えながらの進行作りや対策グッズの準備等、そしてお子様がいる中での準備は本当に大変だったかと思います。
当日の幸せそうな、楽しそうなおふたりの姿を見てホッとしたことを覚えています♪
心あたたまる和やかな雰囲気でのお式でしたね!
また、ぜひアプロッシュに遊びにいらしてください!
お待ちしています!

やりたいことを詰め込んだ、人生最良の日

体験レポート
体験レポート

原田 修人 様 (谷川) 季利子 様
やりたいことを詰め込んだ、人生最良の日

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

みんながリラックスして楽しめるような、一体感があってアットホームな結婚式。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

丘の上で景色も良く、全体的に広すぎず狭すぎず、プライベート空間を感じさせるアットホームさがあったから。
この人に自分達の式を担当して貰いたい!という人が見つかったから。

準備中に苦労したことは?

席札やテーブルナンバー、サンクスムービーなど、いくつか手作りにしたこと。
完成までに時間がかかり、特にムービーは微調整が大変でした、、!

こだわりの演出は?

余興や友人スピーチをなくしたこと。誰も緊張せず、終始ゆっくり楽しんでほしかった。
手作りのサンクスムービーでみんなに感謝を伝える事ができたのと、担当の方が提案して下さったプレゼントリレーもみんなで盛り上がれて良かった♡

披露宴を終えてみて…。

自分たちのやりたい事を詰め込んで、ゲストと沢山話すことが出来て、人生で一番楽しく幸せな一日になりました!

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

式までまだ何ヶ月も時間があると思って準備をのんびりしていたら、あっという間に式当日を迎えました!
準備は早め早めにした方が後々、後悔しないと思います、、!笑

アプロッシュへ一言

スタッフさんもアットホームな雰囲気の方ばかりで、毎回打ち合わせにいくのが楽しみでした。
アプロッシュを選んで良かったと心から思っています!素敵な思い出をありがとうございます。

アプロッシュより

この度はご結婚誠におめでとうございます。
大学時代に出会ったおふたり。そのため県外のお客様も多くいらっしゃいました。
「ゆっくりくつろいで楽しんでもらいたい」
そんなおふたりのおもてなしが詰まった素敵なお式でしたね。
またぜひ、想い出のアプロッシュに遊びにいらしてください!

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業等のお知らせ

新型コロナウィルス感染症により亡くなられた方々及びご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。
また医療従事者をはじめとした感染防止にご尽力されている皆様、介護や保育にご尽力されている皆様に深謝申し上げます。
この度、新型コロナウィルス感染拡大の状況ならびに政府による緊急事態宣言の発令および自治体の自粛要請にもとづき、新郎新婦様・ご両家様・ご参列予定のゲストの皆様、ならびに従業員の健康と安全、県内での更なる感染者の防止を考え、当館の運営を臨時休業させていただくことと致しました。
お客様及び取引先様、関係者の皆様には多大なるご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【休業期間】
2020年4月17日(金)~5月8日(金)まで
*新型コロナウィルス感染拡大の状況、政府・自治体からの要請などにより、休業期間は変更の可能性がございます。

【2020年5月・6月にご結婚式ご予定のお客様】
皆様にご満足頂ける1日になりますよう、ご結婚式の日程・今後のお打合せ方法についてご相談をさせて頂けますと幸いです。

【2020年7月以降のご結婚式をご予定のお客様】
新型コロナウィルスの収束目途が現状見えないものの当館としては、新郎新婦様・ご両家様の大切な1日を出来る限りお手伝いさせて頂きたいと考えております。

【会場見学について】
事前にネット・お電話にてのご予約を頂けると幸いです。

【お打合せ】
お電話・メール・オンラインでのお打合せになる場合があり、ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。

【お問合せ】
10:00~17:00(火曜日定休日)
1日も早い事態の収束と皆様の安全安心をお祈りし、また笑顔でお会いできることを心待ちにしております。

ナチュラルでアットホームな、笑顔溢れる結婚式

体験レポート
体験レポート

26-01
26-0226-03 26-04
26-05
26-06 26-0726-08
26-09 26-10
26-11 26-12
26-13
松田隆介 様(佐藤)芹佳 様
ナチュラルでアットホームな、笑顔溢れる結婚式

どんな結婚式にしたいと思っていましたか?

ナチュラルでアットホームな、笑顔溢れる結婚式。

アプロッシュにしようと思った決め手は?

式場見学で開放感のあるクリスタルのチャペルに感動。
また、スタッフさんのおもてなしも素晴らしく、絶対ここがいい!と即決でした。

準備中に苦労したことは?

お互い仕事が忙しかったので、二人の予定を合わせて打ち合わせに伺う時間が中々取れなかった事です。

こだわりの演出は?

手づくりの結婚証明書(ウェディングツリー)、バルーンリリース、デザートビュッフェ

披露宴を終えてみて…。

当日はサプライズ演出もあり、友人にもピアノ演奏やヘアセットなどたくさん協力していただき、感謝でいっぱいです。
多くの参列者の方々にお祝いしていただけて、とても幸せな時間を過ごせました。

これから披露宴をあげる方へアドバイスを!

決める事が多くて準備は大変ですが、一生に一度の結婚式なので、悔いのないようにやりたい事はとことん相談してやるべきだと思います!

アプロッシュへ一言

担当していただいたプランナーさんをはじめ、スタッフ皆さまのおかげで一生の思い出に残る、素敵な一日になりました。
優柔不断な私たちでしたが、いつも親身になって相談にのってくださり、本当にありがとうございました!

アプロッシュより

隆介さん、芹佳さん ご結婚 誠におめでとうございます!
お二人の趣味やこだわりを沢山詰め込んだ、アットホームで楽しく、お二人らしいパーティーになりましたね!

またいつでもアプロッシュに遊びにいらしてください!
末永くお幸せに!!